お宮参りから始まって、七五三まで子どもの写真を撮影する機会は増えてきます。
子どもの写真=スタジオアリスかスタジオマリオと言ってもいいくらい、2つは有名ですよね。
僕も今までアリスとマリオ両方使ったことがあります。
結論、今でも使っているのはスタジオマリオの方です。
この記事では、スタジオアリスとマリオの2つの比較や僕個人が数回使ってきたリアルな口コミをご紹介。
我が家がマリオを使うようになった経緯もご説明します。
表メインで比較しているので、流し読みするだけでも違いをわかりやすくしました。
タップできる目次
スタジオアリスとマリオどっちがいいかの結論
最初に両方で撮影して思った素直な僕の感想からご紹介します。
子供2人のお宮参りや七五三撮影で、スタジオアリスとマリオはどちらも利用しました。
そこで、2つ使ってわかった違いやそれぞれのいいところ・悪いところを先にまとめておきます。
結論から言うと、スタジオマリオの方が混雑が少なくて子供にはいいかなと思いました。
スタジオアリスの評価
スタジオアリスは、人気があるのかいつ行っても混んでることが多かったです。
Webから予約して、決まった時間に行くのですが、それでも撮影までに待ち時間があることがほとんどでした。
お宮参りの撮影の時は、途中で下の子がグズってしまい撮影までにバタバタした記憶があります。
衣装は、定番系のデザインとかわいいものが多く、ちょっと古いデザインかなという印象を受けました。

結果、あれもこれもと頼むことになり、予想よりも高い値段になってしまいました。
撮影に行く前に、頼むものをある程度決めておくと安心です。
スタジオマリオの評価
スタジオマリオは、アリスとは逆で土曜日に撮影に行ったのに空いていました。
おかげさまで、子供たちも焦ってバタバタしなくていいからか、撮影もスムーズにできました。
衣装もかわいい系が多いアリスとは違って、落ち着いたおしゃれ系のデザインが多いので、我が家には好みでした。
スタッフさんも無理強いすることがなく、安くする提案をいろいろとしてくれて好印象。
本当なら、高くした方がいいと思うのですが、利用者からすれば感謝ですよね。

アリスと違う点として、年賀状印刷の種類が多いので、人とかぶるのが嫌な方にはおすすめできます。
自宅に持ち帰ってから、スマホやPCで年賀状の編集ができるのもありがたい点です。
スタジオアリスとマリオの違いを比較
スタジオアリスとスタジオマリオの違いを7つの項目で比較しました。
該当の目次をタップしていただくと、見出しまでスクロールできます。
比較の目次 | ||
店舗数・基本情報 | 撮影メニュー | 写真台紙 |
写真アルバム | フォトグッズ | 撮影データ |
衣装 |
ここから、1つずつ順番に詳しく2つの違いを比較していきます。
店舗数や基本情報の比較
アリス | マリオ | |
本社 | 大阪 | 神奈川 |
店舗 | 488 | 354 |
キャンセル料 | 不要 | 不要 |
支払い | 現金
クレジット |
現金
クレジット |
納品 | 約2週間 | 約2週間 |
撮影 | 動画のみ | 動画のみ |
ポイント特典 | ー | Tポイント |
※店舗数は令和2年10月調べ
スタジオアリスとマリオ、名前はよく似ていますが、どちらも全くの別会社がやっています。
店舗数はアリスの方が多いですが、他はそれほど大差ありません。
ただ、スタジオマリオはTポイントがたまるところが魅力です。
撮影メニューの種類
アリス | マリオ | |
マタニティ | ◯ | ◯ |
お宮参り | ◯ | ◯ |
お食い初め | ◯ | ◯ |
節句 | ◯ | ◯ |
ハーフバースデー | ◯ | ◯ |
バースデーフォト | ◯ | ◯ |
七五三 | ◯ | ◯ |
入学・卒業 | ◯ | ◯ |
家族写真 | ◯ | ◯ |
ディズニー | ◯ | ー |
いないいないばぁっ | ー | ◯ |
撮影メニューもどちらも一緒ですが、1つ違いがあるのは提携しているキャラクターです。
スタジオアリスはディズニー、スタジオマリオはいないいないばぁっと提携しています。
写真台紙の比較

写真台紙とは、大きいサイズのプリント写真をそのまま入れ込むものです。
アルバムよりも値段が安い人気のアイテムで、サイズが大きくなるほど値段は上がります。
アリス | マリオ | |
サイズ | 2種類 | 9種類 |
種類 | 16種類 | 10種類 |
写真代 | 別途 | 込み |
値段 | 1200〜19800円 | 5800〜31400円 |
一見、アリスの方がかなり安く見えますが、アリスは写真代が含まれていません。
アリスの写真代は、1枚あたり5800円。
そのため、トータルで見ると、マリオの方が値段は安く抑えられます。

参考までに、写真台紙のサイズ一覧をまとめました。
アリス | マリオ |
31×25 | 16×16 |
33×33 | 16×48 |
22×31 | |
31×42 | |
31×84 | |
33×33 | |
33×66 | |
33×99 | |
44×31 |
カメラ屋だけあって、取り扱うサイズはマリオの方が圧倒的に多くなっていました。
写真アルバムの比較

写真アルバムは、複数枚の写真を追加していくものです。
どちらのスタジオも、後々枚数を追加できる『増やせるアルバム』に対応しています。
アリス | マリオ | |
サイズ | 3種類 | 2種類 |
種類 | 17種類 | 3種類 |
写真代 | 別5900円 | 別5800円 |
値段 | 5000〜8800円 | 5000〜31400円 |
アリスもマリオも写真代は別途必要となります。
マリオの方が100円安いですが、それほど大差はありません。
アルバムの種類は、ダントツでアリスの方が豊富で定番ものからキャラクターものまで取り扱いは多いです。
マリオは、増やせるアルバムだけの取り扱いでした。
フォトグッズの比較
アリス | マリオ | |
フレーム | 10種類 | 9種類 |
キーホルダー | 5種類 | 4種類 |
ストラップ | 1種類 | 1種類 |
フォトカード | 4種類 | 1種類 |
プチ写真 | ー | 1種類 |
シール | 1種類 | 2種類 |
カレンダー | 8種類 | 3種類 |
フォトフレームやキーホルダーなど、祖父母にプレゼントするアイテムも大切です。
ほとんどの商品は、どちらも取り扱いがありました。
ただ、L版写真を小さくしたプチ写真はマリオだけしかありません。
全体的な取り扱いの種類は、アリスの方が多くなっていましたが、マリオでも十分なラインナップとなっています。
写真の撮影データの受け取り・料金比較
アリス | マリオ | |
ダウンロード | 3000円 | ー |
CDデータ | 5000円 | 5000円 |
条件 |
|
なし |
アリスもマリオも、撮影した写真をデータとして購入することができます。
マリオはインデックス付きなので、あとあと探しやすく便利。

その点、マリオは撮影すれば料金に関係なく画像データを購入できます。
写真データを年賀状などに使いたい場合は、マリオの方が有利です。
撮影時の衣装の違いを比較
アリス | マリオ | |
衣装点数 | 500 | 400 |
提携キャラ | ディズニー | いないいないばぁ |
有名人タイアップ | ー | 松田聖子、瀬戸大地 |
アリスとマリオを比べると、衣装点数はアリスの方が多くなっています。
どちらのスタジオも提携しているキャラクターがあり、アリスはディズニー・マリオはいないいないばぁです。

スタジオアリスは定番系がメインでディズニー衣装がある

スタジオアリスは、衣装の点数が多いのが特徴です。
特に、スタンダードものなど定番系の衣装に加えて、ディズニー系が選べるところが大きな違い。
いつの時代でも使えそうなイメージの衣装が多く、かわいい系のデザインメインという感じですね。
スタジオマリオはデザイン系やおしゃれな衣装が多め

一方のスタジオマリオは、有名人とのコラボデザインがあります。
衣装点数はアリスよりも少ないですが、モダンな感じのおしゃれな衣装中心の品揃えでした。

我が家はマリオのデザインが好きですが、子供の好き嫌いもあるのであくまで参考にしてください。
人気のプラン『七五三とお宮参り』で比較

スタジオアリスとマリオの一番人気の定番セットで七五三撮影の値段を比較してみました。
以前に、我が家が撮影したプランで比べています。
七五三の撮影プランの違い
アリス 七五三セット |
マリオ | |
料金 | 37800円〜 | 14800円〜 |
含まれるもの | 撮影料 写真台紙 ※4つから選ぶ BOXフレーム |
撮影料 4切2面台紙 |
衣装制限 | 和装・洋装各1着 どちらか1着 |
制限なし |
画像データ | ー | ○5000円 |
スタジオアリスは七五三セットのメニューでのみ、対応可能です。
そのため、最初から写真台紙やフレームなどがついてきます。
- 4ページ4カット+表紙2枚
- 四切写真5枚プレミア台紙付き
- 四切写真5枚オリジナル台紙付き
- 増えデジまたはベーシックプリント四切5枚
マリオは必要最低限のものだけでも利用可能で、14800円からとなっています。
アリスのように写真台紙やフレームを付けたい場合は、後から追加できるので安心です。
値段を抑えて撮影したい場合は、マリオの方がお得に利用できます。
お宮参りの撮影プランの違い
アリス | マリオ | |
料金 | 3000円〜 | |
含まれるもの | 撮影料 | |
衣装制限 | セットプランは 枚数制限あり |
制限なし |
画像データ | ー | ○5000円 |
お宮参りはどちらもセットメニューはありません。
撮影料3000円から、好きなアルバムや台紙などを別途追加していく流れになります。
基本は3000円の撮影料のみですが、スタジオマリオだけは画像データを5000円で購入可能。
アリスは画像データは写真やアルバムにしないと買えませんが、マリオはデータとして買えます。
そのまま年賀状にも使えるので、我が家がマリオを使う1番の理由はここにあります。
【2021年1月更新】キャンペーンの比較情報
スタジオアリスとマリオは、どちらも通期でお得なキャンペーンをやっています。
定番キャンペーンと七五三撮影時のキャンペーンを比較しました。
お得に使うなら、キャンペーンの比較は必須です!
定番撮影時のキャンペーンを比較
アリス | マリオ | |
ネット予約 | フォトマグネットシート(5日前まで) | ー |
誕生日 | オリジナル3面台紙 | カメラのキタムラ商品進呈 衣装着替え放題 |
ハーフバースデー | オリジナルスタイプレゼント | カメラのキタムラ商品進呈 衣装着替え放題 |
赤ちゃん撮影会 | 撮影・衣装・写真で3300円 フォトグッズプレゼント |
|
お食い初め | 百日記念フレーム 画像データプレゼント |
カメラのキタムラ商品進呈 神社お参り着物レンタル無料 |
お宮参り | ベビーバンドか3面台紙 神社お参り着物レンタル無料 |
カメラのキタムラ商品進呈 神社お参り着物レンタル無料 |
十歳祝い | ー | カメラのキタムラ商品進呈 |
キャンペーン内容で比較すると、アリスよりもマリオの方が家族や親戚ウケしそうなプレゼントが多めでした。
写真プレートや写真入りのアイテムが多いので、祖父母や親戚に渡せるのは魅力。
スタジオマリオだけは、カメラのキタムラ商品の写真プリントやポケットブックのプレゼントがあります。
- ましかくプリント(毎月10枚×4ヶ月分)
- シャッフルプリント(毎月1枚×3ヶ月分)
- ポケットブック(毎月1冊×2ヶ月分)
4万円以上の利用であれば、これらの中から1つを無料でプレゼントしてくれます。
4万円と聞くと高いと思ってしまいますが、あれやこれやとつけていると案外普通にいく値段です。
期間限定のキャンペーン情報比較
アリス | マリオ | |
赤ちゃん撮影会 | ー | 撮影・衣装・写真で3300円 フォトグッズプレゼント 〜1/31 |
いないいないばぁっ!なかよしフォト | ー | フォトグッズプレゼント ワンワンのイラスト付き撮影証明書 モデルデビューのチャンス 〜3/31 |
ひなまつり | ー | 雛飾りと撮影が無料 雛祭り限定フォトグッズ 〜3/31 |
新春ファミリーフォト | お正月限定フォト台紙 2021円で撮影可能 お年玉抽選くじ |
ー |
七五三撮影時のキャンペーンを比較
アリス | マリオ | |
期間 | ※誕生日前後1ヶ月 | 1/31まで |
フォトグッズ | スマイルフルボックス マイBBブック |
カメラのキタムラ プリント商品進呈 |
撮影料 | ー | 半額(次回分も) |
着物レンタル割引 | ー | 23500円→11000円 |
千歳飴 | ー | ◯ |
くし・ブラシ | ー | ◯ |
足袋 | ー | ー |
着付け・ヘアセット | ー | 無料 |
写真データ | ー | 5000円 |
その他 | ー | 衣装・小物持ち込み無料 Web写真展 |
七五三はキャンペーン内容が多かったため、別表にしました。
現在はスタジオアリスでは七五三キャンペーンは対象外で、誕生日月の前後1ヶ月なら利用できる「バースデー七五三」キャンペーンをしています。
マリオは撮影料の割引や着物レンタル割引など、お得に利用できる内容が豊富です。
写真データが5000円で買えたり、家の衣装や小物の持ち込みOKという柔軟さが魅力的ですね。
マリオは毎年キャンペーンをしていることが多いので、我が家は普段からスタジオマリオを使っています。
スタジオアリスとスタジオマリオの共通点
スタジオアリスとマリオどちらにも共通するところをご紹介します。
- 撮影料金は3000円
- 何着着替えても無料

基本的な撮影内容は、どちらのスタジオも変わりません。
セットになるアルバムやオプションの種類や値段が違ってきます。
スタジオマリオのよくある質問
スタジオマリオのよくある質問を集めてきました。
実際にマリオで何回か撮影を経験したことがある我が家を例にして、ご不明点を解消します。
スタジオマリオの七五三撮影の進め方や注意点は?
- 衣装選び
- 着付けとヘアメイク
- 撮影
- 写真や商品選び
スタジオマリオでの撮影の流れは、上記4ステップです。
衣装選びの試着は何着してもOKで、ヘアメイクの時はつけ毛をつけることもできます。
撮影は何ポーズ撮影しても無料で、疲れたりぐずったりして撮影できなかった場合は後日取り直しすることが可能。

撮影が終われば、写真を決めてアルバムやフォトグッズを選んで終了です。
スタジオマリオでクーポンは入手できるの?
スタジオマリオのクーポンはありませんが、お得に撮影する方法はあります。
マリオの撮影ではTポイントがたまって、使うこともできます。
また、NPO法人のフォトカルチャー倶楽部の会員であれば10%オフで利用可能です。
スタジオマリオのお宮参り撮影のいいところは?
お宮参りのセットプランはありませんが、スタジオマリオは画像データの購入が可能です。
アリスは画像データの購入はできないので、マリオの強みと言えます。
画像データは5000円ですが、撮影をしていないと購入できません。
カメラのキタムラでそのまま年賀状を作ることもでき、家族に写真としてプレゼントすることもできます。
スタジオマリオのWeb写真展って何?
スタジオマリオには撮影したお子さんの写真をサイトに掲載する「Web写真展」があります。
スタジオマリオのページ内に掲載することができ、自慢のお子さんのいい顔を多くの人に見てもらえるサービスです。
もちろん、掲載しなくても構いません。
七五三撮影をしたら、Web写真展に掲載することができるようになります。
スタジオマリオの予約方法は?
スタジオマリオの予約は、ネットからか電話予約でできます。
ただ、現在はコロナウイルスの影響もあって人員が少ない状況です。
そのため、電話だと待ち時間がかかるので、ネットからの予約が早くて便利でしょう。

公式サイトのカレンダーに六曜も書かれているので、それを参考に日を決めて予約すればOKです。
スタジオアリスとスタジオマリオの比較【まとめ】
スタジオアリスもスタジオマリオの違いは、オプションの種類と衣装の差が大きいと感じます。
こんな感じの違いで、基本的な料金体系やスタジオの雰囲気は、どちらもそんなに大差ありません。
マリオの方が比較的空いていて、他のお客さんとバッティングしにくいです。
そのため、小さいお子さんがいる家庭は、スタジオマリオの方が向いているかもしれません。
